す
                  
              
                【す】
                【su】
                ◎
                
              
              【助动】
(1)(使役)令,使,叫。(使役を表す。)  
学生に新聞を読ます。/叫学生读报。
  
よもやま話に花を咲かす。/大聊其天,神聊。
  
言いたければ、言わせておけ。/想说的话就让他说!
  
彼女は死なせたくない。/不想让她死。
  
お客様、何になさいますか。/请问客人想点些什么?
  
荷物をお持ちしましょう。/让我帮您拿行李吧。
                  州
                  
              
                【す】
                【su】
                
                
              
              【名】
沙洲,沙滩。(川・湖・海の底に土砂がたまって高くなり水面上に現れた もの。河口付近などの比較的浅い場所にできる。)  
三角州。/三角洲。
  
砂州。/沙洲。
  
州に乗り上げる。/(船)搁浅。
                  巣
                  
              
                【す】
                【su】
                ◎
                
              
              【名】
(1)巢,穴,窝,网。(鳥、獣、虫などが籠もり住む所。)  
鳥の巣。/鸟巢, 鸟窝。
  
蜂の巣。/蜂房。
  
ありの巣。/蚁穴。
  
ねずみの巣。/鼠窝,鼠洞。
  
くもが巣をかける。/蜘蛛结网。
  
巣立つ。/(小鸟长成)出飞, 出窝,离巢。
  
巣に帰る。/归巢,回家。
  
鳥が巣をつくる。/鸟作巢。
  
悪の巣。/坏人的渊薮。
  
そこはまるでばい菌の巣だ。/那里简直是细菌窝。
  
ふたりは北京で愛の巣を営んでいる。/两人在北京建立了小家庭。
                  簀 簾
                  
              
                【す】
                【su】
                
                
              
              
                
                  (1)〔むしろ〕(竹、苇等编、的)粗席.
              
竹の簀・簾/竹席.
  
簀・簾をかける/挂帘子.
  
簀・簾を下ろす/放帘子.
                  素
                  
              
                【す】
                【su】
                ①
                
              
              【名】
(1)本来的。(ありのまま。)  
素顔。/不涂脂粉的脸;本来面目。
  
素うどん。/素面条;阳春面。
  
素泊り。/只住宿不吃饭。
  
素手。/空手,赤手空拳。
  
素浪人。/穷浪人。
                  酢
                  
              
                【す】
                【su】
                ①
                
              
              【名】
醋。(3~5パーセントの酢酸さくさんを主成分とする酸味のある液体調味料。米などの穀物・果実を原料として酢酸発酵させた醸造酢と、酢酸を水で薄めて醸造酢を加えた合成酢とがある。)  
料理に酢をきかせる。/菜里加醋调味。
  
野菜を酢漬けにする。/醋渍青菜。
  
酢でもむ。/醋拌。
  
酢で溶く。/醋调。
  
酢がきいていない。/醋少;不大酸。
  
中国の黒酢。/黑醋。
【惯用】
1、酢が効き過ぎる。/过份;过火;过度。2、酢でさいて飲む。/数叨缺点;贬斥。
3、酢でもこんにゃくでも。/真难对付。
4、酢に当て粉に当て。/遇事数叨。
5、酢を買う。/找碴儿;刺激;煽动。
                  鬆
                  
              
                【す】
                【su】
                ◎①
                
              
              【名】
1.空心洞,蜂窝眼。(大根・牛蒡などの芯にできるすきま。)2.铸件的气孔。(豆腐・卵などを煮すぎたためにできる多数の細かい穴。鋳物などに急に高い熱を加えたときにも生じる。)
                  洲
                  
              
                【す】
                【su】
                ①◎
                
              
              【名】
沙洲;沙滩[ 州;洲 ]
                  簀
                  
              
                【す】
                【su】
                
                
              
              
                
                  粗席,帘子
              
            
                  栖
                  
              
                【す】
                【su】
                ①
                
              
              【名】
巢;穴;贼窝;家庭[ 巣;栖 ]
                  簾
                  
              
                【す】
                【su】
                ◎
                
              
              【名】
粗席;窗帘;筛子
                  州・洲
                  
              
                【す】
                【su】
                ①◎
                
              
              【名】
沙洲;沙滩
                  巣・栖
                  
              
                【す】
                【su】
                ◎①
                
              
              【名】
巢;穴;贼窝;家庭
                  酢
                  
              
                【す】
                【su】
                ①
                
              
              【名】
醋
                  ス
                  
              
                【ス】
                【su】
                
                
              
              
                
                  粗粒(漆病);尖端(头);字模;孔眼;鳞;爪;钢笔尖
              
            
                  す
                  
              
                【す】
                【su】
                
                
              
              
                
                  空泡;孔穴;腔;金属铸孔;(成)套;嵌套;座;组;群;矿巢;窝;穴;缩孔;醋
              
            - 其他词汇:
 
- 更多词汇: ゾーオトミー ゾーグレア ゾーンオブコンタクト ゾーンバスシステム
 
手机版