鈍い
                  
              
                【おそい】
                【osoi】
                ②
                
              
              
            
                  遅い・鈍い
                  
              
                【おそい】
                【osoi】
                ◎②
                
              
              【形】
迟缓的;迟钝的;晚的;不早的;赶不上的;来不及的
                  鈍い
                  
              
                【にぶい】
                【nibui】
                ②
                
              
              【形】
(1)钝。(切れあじがわるい。)  
小刀が鈍くて切れない。/小刀不快切不动。
  
神経が鈍い。/神经迟钝。
  
頭の働きが鈍い。/脑子不灵活。
  
今ごろ気づくなんてずいぶん鈍いのね。/现在才注意到,太迟钝了。
  
鈍い光を放つ。/放出微弱的光。
  
鈍いなまり色の空。/暗灰色的天空。
  
鈍い音がした。/听见沉闷的声音。
  
鈍い攻撃。/攻击不猛。
- 其他词汇:
 
                  鈍い
                  
              
                【にぶい】
                【nibui】
                ②
                
              
              【形】
钝的;迟钝的;缓慢的;(光等)不强烈的;黯淡的;(声音)不清晰的;不响亮的
                  鈍い
                  
              
                【のろい】
                【noroi】
                ②
                
              
              【形】
(1)缓慢。(遅い。)  
足が鈍い。/走路慢。
  
電車が今朝はたいへん鈍い。/今天早晨电车特别慢。
  
万事に鈍い人。/对任何事都不敏感的人;感觉迟钝的人。
  
頭の働きが鈍い。/头脑迟钝。
  
仕事が鈍い。/工作慢。
  
決断が鈍い。/迟疑不决;优柔寡断。
- 其他词汇:
 
                  鈍い
                  
              
                【のろい】
                【noroi】
                ②
                
              
              【形】
缓慢的(同おそい);愚蠢的(同にぶい)
手机版