御前
                  
              
                【おまえ】
                【omae】
                ◎
                
              
              【名·代】
(1)你。(同等またはそれ以下の相手をさしていう。多く男性が用いる。)  
おまえ、ふざけんな。/你小子,别开玩笑了。
  
神の御前にぬかずく。/在佛前磕头。
                  御前
                  
              
                【おまえ】
                【omae】
                ◎②
                
              
              【代】
你【名】
神前;佛前;贵人面前
                  御前
                  
              
                【ごぜん】
                【gozen】
                ◎①
                
              
              【名】
(1)御前。(天皇や貴人の前。また、神仏の前。)  
御前会議/御前会议。
  
御前様/大人。
【代】
大人(臣仆对贵族的尊称),夫人(对贵族妇女的尊称)。(近世、大名・旗本,その奥方などを家臣が敬っていう語、女性に対し敬意を含めて用いる。)【接尾】
表示尊敬。(神の名に付けて、人の名などに付けて軽い尊敬や親愛の気持ちを表す。)  
竜王御前。/龙王御前。
                  御前
                  
              
                【ごぜん】
                【gozen】
                ◎①
                
              
              【名】
御前;前导【代】
大人(臣仆对贵族的尊称);夫人(对贵族妇女的尊称)【接尾】
- 更多词汇: バックプ・レッシャー バックル バックレス バックハンド
 
手机版