厄日
                  
              
                【やくび】
                【yakubi】
                ②
                
              
              【名】
(1)灾难之日,倒霉的日子。遭受天灾,倒霉不顺利的日子。日本阴阳道中指易发生灾祸,必须小心谨慎之日。(陰陽道で、なんらかの厄難にあうので忌み慎まねばならないとする日。広く災難にあった日のた日の意味でも使う。)  
財布をなくすなんて今日はとんだ厄日。/今天丢了钱包真是飞来横祸啊。
  
厄日を避けてパーティーを挙げた。/避开忌日举行聚会。
  
八朔や二百二十日とともに、農家の三大厄日とされている。/阴历八月一日和立春第220一起被认为是农家的厄日之一。
                  厄日
                  
              
                【やくび】
                【yakubi】
                ②
                
              
              【名】
灾难之日;倒霉的日子;遭受天灾的日子
手机版