亙る
                  
              
                【わたる】
                【wataru】
                ②
                
              
              【自下一】
(1)经过,继续。(ひきつづく。)  
会議は一週間にわたって行われた。/会议举行了一个星期。
  
話が私事にわたる。/谈到个人私事。
                  渡る
                  
              
                【わたる】
                【wataru】
                ◎
                
              
              【自五】
(1)渡,过。(川、海、橋や道路などを横切って向こう側へ移動する。)  
舟で海を渡る。/坐船渡海。
  
道を渡る。/过马路。
  
アメリカへ渡る。/渡美。
  
橋を渡る。/过桥。
  
左右を見てから渡りましょう。/看好左右,再横过马路。
  
稲田を渡る風。/掠过稻田的风。
  
つばめが春とともに渡って来た。/一到春天,燕子就飞来了。
  
実力がなければこの世界は渡れない。/没有实力就不能在这个世界上活下去。
  
どうかこうか世を渡る。/勉强度日。
  
子どもたちの手に渡る。/到孩子们的手中。
  
人手に渡る。/落入他人手中。
渡る世間に鬼はなし。/人世间总有好人。(世の中は無慈悲な人間ばかりではない。)
                  わたる
                  
              
                【わたる】
                【wataru】
                
                
              
              
                
                  [exp行きわたる。/普及。
              
鳴りわたる。/响彻。
  
明けわたる。/天大亮。
  
さえわたる。/清彻;响彻。
  
大空に響きわたる。/响彻云霄。
- 其他词汇:
 
- 更多词汇: 渡し舟 早稲 早生 オプチマイゼーション わたり
 
                  亘る
                  
              
                【わたる】
                【wataru】
                ③
                
              
              【自五】
(1)持续;连续。(ある期間中、中断せずに引き続く。)  
連日にわたって。/连续过了几天。
  
…の長きに亘る。/持续…长的时间。
  
詳細に亘る説明。/详细说明。 
  
あらゆる分野に亘る。/涉猎各个方面。
- 其他词汇:
 
- 更多词汇: オプチマイゼーション わたり わたる オプチマイズ
 
                  渡る
                  
              
                【わたる】
                【wataru】
                ◎
                
              
              【自五】
渡;过;(从海外)渡来;传入;(风等)掠过;(候鸟)迁徒;过日子
手机版