な
                  
              
                【な】
                【na】
                ◎
                
              
              【终助】
(1)接在终止形后表示不要,别,不准,不许.。(禁止する意を表す。〕  
行くな。/不准去;不要去。
  
そこを動くな。/在那里别动。
  
枝を折るな。/不要折枝。
  
そんなにあわてるな。/不要那么着慌。
  
二度とするな。/别再干啦。
  
手を触れるな。/不许动手。
  
あっちへ行きな。/到那边去吧。
  
早くしな。/快干吧。
  
あぶないからやめな。/危险,别干啦。
  
おやめなさいな。/请您别干(做,弄,搞〕;请别这样了;请罢手(住口〕。
  
いっしょにいらっしゃいな。/一块儿去吧。
  
黙っていてくださいな。/你可别说呀。
  
これをちょうだいな。/把这个给我吧。
【感】
(1)吧ba,是吧,喂。表示轻微的感叹,叮嘱。(念を押す。〕  
な、君もそう思うだろう。/是吧,你也认为是那样吧。
  
な、聞いてくれ。/喂,你听着。
  
な、いいだろう。/喂,好吧。(可以吧,成吧。)
【名】
日语五十音图「な」行第一个假名。(五十音図ナ行の第1音。)
                  名
                  
              
                【な】
                【na】
                ◎
                
              
              【名】
(1)名,姓名,名字(人が認識した事物に,他の事物と区別するために言葉で言い表した呼称。名前)。  
名を変える/改名。
  
名を指す/指名。
  
名を偽る/化名。
  
名をかたる/冒名(顶替)。
  
名を伏せる/不表姓名;没告诉名。
  
名を呼ぶ/叫名。
  
子どもに名をつける/给孩子起名。
  
わたしの名は山田太郎です/我(名)叫山田太郎。
  
これは何という名ですか/这叫什么?
  
わたしは果物と名のつくものなら何でも好きだ/凡是叫做水果的,我全都爱吃。
  
名を正す/正名。
  
名も知れぬ画家/无名的画家。
  
名もない人びと/没名儿的人们;不为世人所知的人们。
                  菜
                  
              
                【な】
                【na】
                ①
                
              
              【名】
(1)青菜,蔬菜。〔野菜。〕  
菜をつくる。/种菜。
  
菜を漬ける。/腌菜。
  
菜をつむ。/摘菜。
  
菜切り包丁。/切菜刀。
                  名
                  
              
                【な】
                【na】
                ◎
                
              
              【名】
名;姓名;名字(同なまえ);名称;名分;名声;名誉;名义;名目;口实
                  菜
                  
              
                【な】
                【na】
                ①
                
              
              【名】
青菜;蔬菜;油菜(同アブラナ)
                  な
                  
              
                【な】
                【na】
                ①
                
              
              【感】
表示感动,叮咛嘱咐的语气【感助】
表示禁止;表示感动;表示赞叹(同なあ);表示命令;表示劝诱;接在「ください;いらっしゃい;ちょうだい」等词下表示劝诱;用以表示叮咛嘱咐
手机版