どう
                  
              【副】
(1)怎么,怎么样;如何〔どんなふうに〕。  
君ならどうする/若是你的话,怎么办呢?
  
それはどういうわけだ/那是为什么呢?
  
あなたは彼をどう思いますか/你认为他怎么样?
  
どうなりとご勝手に/你爱怎么办就怎么办;随你的便吧。
  
わたしの考えでどうにでもなる/事情如何全取决于我的想法。
  
相手をどうすることもできない窮地に追いこむ/把对方逼进无可奈何的困境。
  
彼女はどうしようもないやきもちやきだ/她爱忌妒,简直没有办法。
  
わたしにはどうすることもできない/我没法儿办。
  
事態がどうなるかと心配した/担心事态将会变成什么样子。
  
あとがどうなろうと知ったことではない/后果如何与我毫不相干。
  
どうしたらいいだろう/怎么办好呢?
  
どうだ,参ったか/怎么样,你服了吧〔认输了吧〕。
  
足をどうなさったのですか/(您的)脚怎么啦?
  
彼はどうにでもなれという態度だ/他的态度是随它去。
  
そんなことは彼の口ひとつでどうにでもなる/那件事如何就凭他一张嘴了。
  
それは人の意志ではどうにもならないことだ/那是不以人的意志为转移的。
                  道
                  
              【接尾】
(1)道。(律令制で、機内以外の諸国を大別した行政区画。東海道、東山道、西海道など。)  
東海道/东海道。
  
自然遊歩道/自然环境中的人造散步路。
  
茶道/茶道。
  
花道/插花。
  
武道/武术。
                  銅
                  
              【名】
铜。(銅族に属する遷移元素の一。あかがね。)  
銅を含む。/含铜。
  
銅をかぶせる。/包铜。
                  同
                  
              【名】
(1)同。相等。相同。(同じであること。)  
同一。/同一。
  
共同。/共同。
  
同盟。/同盟。
  
同校。/同校。
  
同問題。/该问题。
  
一同。/一同。
                  堂
                  
              【名・接尾】
堂,楼。(店の名や雅号・建物の名などに付けて用いる。)  
議事堂。/会议厅。
  
礼拜堂。/礼拜堂。
  
お堂を建てる。/建造佛堂。
  
堂に満つ。/聚满一堂。
  
一堂に会する。/聚于一堂。
【惯】
堂に入る。/升堂入室。
                  筒
                  
              【名】
(1)〔さいころを入れて振る筒〕筒。摇骰子的盒。亦指掷色子时摇筒的人。(双六(すごろく)や博打(ばくち)で、さいころを中に入れて振るつつ。また、それを振る人。)  
さいころをどうに入れる。/将色子放进筒里。
                  胴
                  
              【名】
(1)躯干,身腰。(体の中心をなす部分、特に腹部のあたり。)  
馬の胴。/马的身腰。
  
胴まわり。/腰身,腰围。
  
胴が長い。/躯干长。
  
ぼくは胴がふといから、君の上着は着られない。/我的身腰粗,穿不了你的上衣。
  
太鼓の胴。/鼓身。
  
飛行機の胴のところに会社のしるしがついている。/飞机的机舱外面印着公司的标志。
  
このつぼは胴が細くできている。/这个罐子腰部细。
(4)胸铠,护胸。一击。(剣道の防具。剣道で、決まり手の一。)
  
胴をつける。/穿上护胸。
  
胴を1本入れる。/击中胸部一剑。
                  如何
                  
              【副】
(1)如何,怎样的。(どのように。)  
どうしようもない。/毫无办法。
  
具合はどう。/感觉如何?
                  堂
                  
              【名・接尾】
堂,楼。(店の名や雅号・建物の名などに付けて用いる。)  
議事堂。/会议厅。
  
礼拜堂。/礼拜堂。
  
お堂を建てる。/建造佛堂。
  
堂に満つ。/聚满一堂。
  
一堂に会する。/聚于一堂。
【惯】
堂に入る。/升堂入室。
                  同
                  
              【造語】
相同;共同;该;那个
                  銅
                  
              【名】
铜(矿)
                  堂
                  
              【名】
佛堂;神殿;集会所;会场
                  道
                  
              【造語】
路;通道;(日本行政区划之一)道;(往昔日本地方区划名)道
                  如何
                  
              【副】
如何;怎么样(同どのように;どんなふうに)
                  胴
                  
              【名】
(除去头部和四肢的)躯干;(物体的)中间部分;(剑术)护胸
                  ドウ
                  
              【英】dough
〈烹饪〉和好的面。
                  ドウ
                  
              - 其他词汇:
 
                  どう
                  
              - 其他词汇:
 
手机版