とかく
                  
              
                【とかく】
                【tokaku】
                ◎
                
              
              【副】
(1)种种,这个那个,这样那样,不知不觉之间。(あれやこれや。いろいろと。)  
彼はやめさせられる前からとかくのうわさがあった/他在被免职以前就传有种种流言。
  
あの人にはとかくの批判がある/对他有各种各样的批评。
  
とかくするうちに出発の日が近づいてきた/整天忙忙碌碌地不知不觉出发的日子就快到了。
  
寒いときにはとかくかぜをひきやすい/天冷的时候总好着凉。
  
とかくこの世は住みにくい/总而言之,世间不好混。
  
とかく人の口はうるさい/总之,人言可畏。.
  
人はとかく自分の欠点には気がつかないものだ/人总是看不到自己的缺点。
  
若いものは,とかくそういうふうに考えるものだ/年青人总是爱那么想。
                  左右
                  
              
                【とかく】
                【tokaku】
                ◎
                
              
              【副·サ変自】
(1)种种;这个那个。(「とかくの」形であれこれと良くない意を表す。)  
とかくの噂がある/种种流言蜚语。
  
焦るととかく失敗する/一着急就容易做错。
  
とかくこの世はままならぬ/总之,这社会就是不会让你如意。
                  兎角
                  
              
                【とかく】
                【tokaku】
                ◎
                
              
              【副】【自サ】
(多用假名书写)种种;这个那个;动不动;动辄;不知不觉之间[ 兎角;左右 ]
                  兎角・左右
                  
              
                【とかく】
                【tokaku】
                ◎
                
              
              【副】【自サ】
(多用假名书写)种种;这个那个;动不动;动辄;不知不觉之间
手机版