暗い
                  
              【形】
(1)暗,昏暗,黑暗(光の量が少なく,物がよく見えない状態である。明るさが足りない)。  
へやが暗い/屋子暗;屋子里黑咕隆冬的。
  
朝暗いうちに起きる/早晨天没亮就起床。
  
ランプを暗くする/把油灯拧暗。
  
暗い夜道を急ぐ/赶漆黑的夜道。
  
暗い所で読書するな/不要在昏暗的地方看书。
  
暗い赤色/深红色。
  
暗い感じの男/给人阴郁感的人。
  
暗い音楽/忧郁低沉的音乐。
  
暗い前途/暗淡的前途。
  
世界経済の見通しは暗い/世界经济前景暗淡。
  
気分が急に暗くなった/心情突然沉重起来.
  
世事に暗い/不谙世故。
  
暗い過去/沉重的过去。
                  くらい
                  
              【副助】
(1)大约,大概,左右,上下。〔だいたいの数量。〕  
十本くらいある。/大约有10支。
  
駅まで15分くらいかかる。/到车站大约要15分钟。
  
彼の年はまだ三十くらいだ。/他的年龄还只三十岁左右。
  
彼らの技量は同じくらいだ。/他们的本领不相上下。
  
ここから中山公園までどのくらいありますか。/从这里到中山公园有多远?
  
富士山くらい高い山はない。/没有像富士山那样高的山。
  
異国で病気をするくらい心細いことはない。/没有比在异国他乡生病更令人觉得无依无靠了。
  
彼女はすっかりとり乱れして何も言えないくらいだ。/她慌得连话都讲不出来了。
  
そんなことくらいできるさ。/那种小事当然能做啦。
  
この問題は小学生でもできるくらい易しい。/这个问题容易得连小学生都会。
  
お茶くらい飲んで行きなさい。/请喝杯茶再走。
                  位
                  
              【名】
(1)皇位,王位。(天皇・王の位。)  
位につく。/即位。
  
位を降りる。/退位。
  
位をゆずる。/让位。
  
位にあること10年。/在位十年。
  
位人臣をきわめる。/位极人臣。
  
位を進める。/提升;晋级。
  
位が上がる。/升级。
  
位を落とす。/左迂;降级。
  
位をつける。/赋予一定的风格(品位)。
  
10の位。/十位。
  
1の位。/个位。
                  クライ
                  
              (英) cry
                  くらい
                  
              【N2语法】
<接续>名词+くらい
<意味>
「くらい」接在活用词连体形后面表示程度。前面也可以直接接体言,副词或助词。「ぐらい」多用于口语。「~くらい」的形式在句子中作状语;「~くらいの」的形式则可以用来作定语。
  
うれしくてしばらくはものも言えないくらいでした。/高兴的说不出话来。
  
精神質なくらい、髪の毛のよごれを気にした。/担心头发弄脏,简直到了神经质的地步了。
  
やっと車が一台通れるくらい狭い道だった。/过去这是一条只能勉强通过一辆车的狭窄道路。
  
彼からもらった指輪には、見えないくらいの小さな宝石がついていた。/他给我的戒指上有一粒小的几乎看不见的宝石。
  
小さな個人商店を世界的企業にまで成長させたH氏は、自分の人生を失敗の連続だったと語ったことがある。氏のように失敗に耐えられるくらいでないと、成功は望めないということを改めて思い知らされた。/H先生把个体小店发展成了世界性大企业,他曾经说过自己的人生就是一连串的失败,让人在此体会到如果不能像他那样经受失败,就不可能成功。
                  位
                  
              【名】
皇位;王位;官位;阶级;品格;作风;位数
                  くらい
                  
              【副助】
大约;左右;像...那样;些许;表示程度的大小
                  暗い
                  
              【形】
暗的;发暗的;阴沉的;沉重的;生疏的;不熟悉的
                  クライ
                  
              【英】cry
号泣;哭叫- 其他词汇: クライマックス クライマー クライム クライム・ストーリー
 
                  くらい
                  
              
                  食らい
                  
              【活用】
ワ行五段活用动词「食らう」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 食らう- 其他词汇:
 
手机版