食い合わせ
                  
              
                【くいあわせ】
                【kuiawase】
                ◎
                
              
              【名・他サ】
(1)同时吃两样的食物。(一緒に食べると害があるとされる食物の組み合わせ。鰻と梅干し、テンプラと氷水、テンプラとスイカなど。)(2)利用凹凸形式相接合(的部分),榫子。(凹凸の部分を互いに組み合わせること。また、その部分。)
                  食い合わせ
                  
              
                【くいあわせ】
                【kuiawase】
                ◎
                
              
              【名】【他サ】
同时吃两样以上的食物;木器利用凹凸形式相接合
                  食い合わせ
                  
              
                【くいあわせ】
                【kuiawase】
                
                
              
              【活用】
サ行下一段活用动词「食い合わせる」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 食い合わせる- 其他词汇:
 
手机版