限る
                  
              
                【かぎる】
                【kagiru】
                ②
                
              
              【自他·一类】
(1)限,限定,限制。(時間・空間・数量などの範囲を定める。事物の限界を設ける。限定する。)  
限られた紙面。/有限的篇幅。
  
限られた資金で。/以有限的资金。
  
範囲を限る。/限制范围。
  
日を限る。/限定日期。
  
契約には日限を限らなければならぬ。/合同上必须限定日期。
  
学生定員を20名と限っている。/学生定额限定为二十名。
  
応募作品は原稿用紙400枚以内に限る。/应征作品的篇幅限于四百张稿纸以内。
  
入場者は婦人に限る。/只准许妇女入场。
  
切符は1枚につき入場者ひとりに限る。/入场券一张只限一人使用。
  
貸間あり、学生に限る。/有房间招租,只限学生。
  
彼はいつも家にいるのに、きょうに限って留守でした。/他天天在家,唯有今天出门了。
  
彼に限ってそんなことはしない。/唯有他决不做那种事。
  
これに限る。/这个最好。
  
その手に限る。/那么办最好。
  
旅行は秋に限る。/旅行最好是秋天。
(1)(...に)限らず。/无论,不管。
  
何事に限らず、公明正大でなければならない。/无论何事都必须正大光明。
  
そんなことがないとは限らない。/并不一定没有那种事。
  
高いからといって、必ずしも品がいいとは限らない。/价钱贵未必东西就好。
  
彼でないとも限らない。/也难保不是他。
                  限る
                  
              
                【かぎる】
                【kagiru】
                ②
                
              
              【自他五】
限定;限于;最好;以...为界限- 其他词汇:
 
手机版