遣る
                  
              
                【やる】
                【yaru】
                ②
                
              
              【他五】
(1)派去,派遣,送去,打发去。(その場の勢い・なりゆきにまかせて他方へ行かせる。)  
子どもを学校へ遣る。/让孩子去上学。
  
使いを遣る。/派人(差使)。
  
人を代わりに遣る。/派人代替。
  
牛乳を買いに子どもを遣る。/打发孩子去买牛奶。
  
妹に本を遣る。/给妹妹一本书。
  
子どもに小遣いを遣る。/给孩子零用钱花。
  
花に水を遣る。/给花浇水。
  
これをお前に遣る。/这个给你。
  
牛に野草を遣る。/给牛喂草吃。
  
チップを遣る。/给小费。
  
文学を遣る。/搞文学。
  
医者を遣る。/搞医。
  
やってみる。/做做看。
  
遣る気がある。/打算干,想干。
                  遣る
                  
              
                【やる】
                【yaru】
                ◎
                
              
              【他五】
派遣;送去;(对平辈,晚辈或比自己低下的人或物)给予;做;表演;(维持)生活;经营;吃;喝;玩;消遣;学习;研究;划(船);放(在某处)- 其他词汇:
 
手机版