過ち
                  
              
                【あやまち】
                【ayamachi】
                ◎③
                
              
              【名】(あやまつ的名词形)
(1)错误,错儿,失败。〔まちがい。〕  
過ちに気づく。/发觉错误。
  
過ちを犯す。/犯过;犯错误;弄错;失败。
  
過ちを改める。/改过。
  
過ちを認める。/承认,过错〔错误〕。
  
過ちをわびる。/认错;谢罪。
  
過ちをとがめる。/挑错儿。
  
それはわたしの過ちです。/那是我的过错。
  
だれにも過ちはあるものだ。/谁都会犯错误。
  
若い者同士が過ちを犯す。/青年男女之间犯错误。
(1)過ちを文る(かざる)。/文过饰非。(出自《论语・子张》)
(2)過ちを観てここに仁を知る。/观过,斯知人。(出自《论语・里仁》)
                  過ち
                  
              
                【あやまち】
                【ayamachi】
                ④③
                
              
              【名】
(あやまつ的名词形)错;错处;过;过失
                  過ち
                  
              
                【あやまち】
                【ayamachi】
                
                
              
              【活用】
タ行五段活用动词「過つ」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 過つ
手机版