細い
                  
              
                【こまい】
                【komai】
                ②
                
              
              【形】
(1)细小的。((中国、四国、九州北部と東北、北海道方言。)こまかい)(2)小的。((中国、四国、九州方言。)ほそい。ちいさい)
(3)吝啬,花钱精打细算。((島根方言)けち。)
                  細い
                  
              
                【ほそい】
                【hosoi】
                ②
                
              
              【形】
(1)细,纤细。(直径が短い。)  
細い糸/细线。
  
体が細い/身材瘦削。
  
細いズボン/瘦腿裤。
  
鉛筆を細く削る/把铅笔削尖。
  
細い路地/窄胡同。
  
目を細くする/眯缝眼睛。
  
細い新月/一弯新月。
  
声が細い/嗓音微细。
  
消え入りそうな細い声/几乎听不见的小声。
  
夏になると食が細くなる/一到夏天饭量就减少。
(6)微弱。〔かすか〕
  
火を細くする/把火弄小些。
  
ランプの火が細い/煤油灯的灯光微弱。
                  細い
                  
              
                【ほそい】
                【hosoi】
                ②
                
              
              【形】
细的;纤细的;狭窄的;(声音)微细的;低小的;微少的;贫乏的;穷的;微弱的
手机版