立つ鳥跡を濁さず
                  
              
                【たつとりあとをにごさず】
                【tatsutoriatowonigosazu】
                
                
              
              
                
                  自己的事自己了,不给别人留麻烦。
立ち去る者は、あとが見苦しくないようにすべきであるということ。退きぎわのいさぎよいことのたとえ。
              
            立ち去る者は、あとが見苦しくないようにすべきであるということ。退きぎわのいさぎよいことのたとえ。
                  立つ鳥跡を濁さず
                  
              
                【たつとりあとをにごさず】
                【tatsutoriatowonigosazu】
                
                
              
              【惯用语】
人去不留麻烦,善始善终。(立ち去る者はあとが身苦しくないようにすべきであるということ。退きぎわのいさぎよいことのたとえ。)  
仕事を辞めても真面目にやります。立つ鳥跡を濁さずということだから。/即使快要辞职了,也要认真工作,因为要善始善终嘛。
- 其他词汇:
 
手机版