理屈
                  
              
                【りくつ】
                【rikutsu】
                ◎
                
              
              【名】
(1)理论。道理。理。理由。(物事のすじみち。道理。ことわり。)  
理屈に合っている。/合乎道理。
  
双方ともに理屈がある。/双方都有理。
  
あの男に理屈を言って聞かせても無駄だ。/向他讲道理也白搭。
  
理屈は結構だが実行はむずかしい。/理论满好,实行困难。
  
そんな理屈はない。/没有那种道理;岂有此理。
  
物事は理屈どおりにはいかない。/事物不能总照理走。
  
彼は何とか理屈をつけては学校を休もうとする。/他千方百计地找借口想不上学。
  
理屈をこねまわして自分の主張を通す。/捏造种种理由坚持自己主张。
  
理屈を言えばきりがない。/歪理说起来没有完。
  
そりゃ何とでも理屈はつくさ。/要找借口有的是!
  
理屈と膏薬はどこへでも付く。/借口随时都可找,膏药到处都可贴。
                  理屈
                  
              
                【りくつ】
                【rikutsu】
                ◎
                
              
              【名】
理由;道理;歪理;借口- 其他词汇:
 
手机版