控える
                  
              
                【ひかえる】
                【hikaeru】
                ③②
                
              
              【自下一】
(1)等候,等待。(順番や時間が来るまで、その場所で待つ。)  
別室に控えている。/在别的房间等待。
  
交代の選手たちがベンチに控えている。/接替的运动员们坐在凳子上等着。
  
主人のわきに控える。/候(随侍)在主人身旁。
  
父の後ろに控える。/在父亲身后(候着)。
【他动·二类】
(1)勒住,拉住,曳住。(衣服などを、おさえつかんで、行かせないようにする。引き止める。)  
馬を控えて待つ。/勒马等候。
  
袖を控える。/拉住衣袖。
  
口出しを控える。/不(要)多嘴。
  
食事を控える。/节制饮食。
  
塩分を控える。/控制盐分(的摄取)。
  
外出を控える。/暂不外出。
  
手紙を出すのは控えたほうがいい。/暂不发出信件为好。
  
後ろに山を控えた町。/后面靠山的村镇。
  
試合を目前に控え、彼らはそわそわしている。/考试近在眼前,他们急得像热锅上的蚂蚁。
  
日程を控える。/把日程写下来。
  
要点を控える。/把要点记录下来。
                  控える
                  
              
                【ひかえる】
                【hikaeru】
                ③②
                
              
              【自下一】
(在近旁)等候;待命【他下一】
勒住;拉住;控制;抑制;节制;靠近;迫近;记下(以备忘)
手机版