彩り
                  
              
                【いろどり】
                【irodori】
                ◎④
                
              
              【名・自サ】
(1)上色,着色,彩色。(いろどること。)  
この絵は彩りがおもしろくない。/这张画的彩色不好。
  
彩りに凝る。/讲究配色。
  
彩りにきゅうりを添える。/为了配色添上黄瓜。
  
ポスターの彩りがよい。/招贴画的色彩配得漂亮。
  
料理の彩りが上手だ。/各种菜肴搭配得很好。
  
彩り豊かなメニュー。/花色丰盛的饭菜。
  
余興が会に彩りをそえる。/余兴给集会增加趣味。
  
大勢の名歌手が出演して、その音楽会に彩りをそえた。/好多名歌唱家的出演给音乐会增添了色彩。
                  彩り・色取り
                  
              
                【いろどり】
                【irodori】
                ◎④
                
              
              【名】
上色;配色;装饰;配合
                  彩り
                  
              
                【いろどり】
                【irodori】
                
                
              
              【活用】
ラ行五段活用动词「彩る」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 彩る- 其他词汇: ネオン・ランプ ネオ・アイディアリズム ネオ・ナチズム ネオ・ヒューマニズム
 
手机版