座る
                  
              
                【すわる】
                【suwaru】
                ◎
                
              
              【自五】
(1)坐;跪坐。(膝を折り曲げて、腰をおろす)  
きちんと座る/端坐。
  
楽に座る/随便坐;坐得舒适些。
  
どっかと座る/一屁股坐下。
  
机に向かって座る/坐在桌前。
  
どしんと座る/扑通地坐下。
  
どうぞおすわりください/请坐。
  
その講堂は千人すわれる/那个礼堂能坐一千人。
  
日本風にひざを折り曲げて座る/照着日本方式曲膝跪坐。
  
社長のいすに座る/当总经理;坐上总经理的椅子。
  
後がまに座る/做了继任者。
【补充说明】
《すわり方に関する表現》  
あぐらをかく/盘(着)腿坐。
  
いすにすわる/坐在椅子上。
  
正座する/跪坐;端坐。
  
ひざをそろえてすわる/并着腿坐。
  
足を組んですわる/翘着腿坐。
                  座る・坐る
                  
              
                【すわる】
                【suwaru】
                ◎
                
              
              【自五】
坐;跪坐;居某地位;安定不动;镇定;沉着;盖上(印章);赋闲;搁浅
手机版