僕
                  
              
                【しもべ】
                【shimobe】
                ◎③
                
              
              【名】
(1)男仆人(下男。召し使い。)(2)身份卑微的人(身分の低い者。)
【补充说明】
“佣人、男仆”的雅语表达。「召使・下男」の意の雅語的表現。同:下部
                  僕・下部
                  
              
                【しもべ】
                【shimobe】
                ◎③
                
              
              【名】
仆人;下人
                  僕
                  
              
                【ぼく】
                【boku】
                ①◎
                
              
              【名·代】
(1)男仆人(人につかわれる男。しもべ。下男。)[旧时说法](2)我。男子指自己的词。明治时期作为书生用语开始在口语中使用。原本是自谦表达,现在主要用于成年前的男性对平辈以下的自称(男子が自分自身を指す語。明治期から、初め書生言葉として、話し言葉で使われるようになった。もとは、へり下った言い方。今はおもに成人前の男性が同等以下の相手に対して使う。)
  
君が行くなら僕も行く/你若是去,我也去。
  
君と僕の間だから忠告してやったのだ/因为咱们是老朋友,所以才给你提了意见。
                  僕
                  
              
                【ぼく】
                【boku】
                ①
                
              
              【代】
我(男子对平辈以下的自称,用于不客气的场合)
手机版