ペルトン水車
                  
              
                【ペルトンすいしゃ】
                【perutonsuisya】
                ⑤
                
              
              【名】
〈机〉珀耳顿冲击式水轮机,水斗式水轮机。(衝動水車の一種。1870年アメリカのペルトン(L.A.Pelton1829~1908)が発明した発電用のもの。円板の周りに椀形の羽根を多数つけ、高速の水流で回転を得る。高落差で流量の少ない所で用いる。)
                  ペルトンすいしゃ
                  
              
                【ペルトンすいしゃ】
                【perutonsuisya】
                
                
              
              
                
                  珀耳顿冲击式水轮机,水斗式水轮机
              
            
                  ペルトン水車
                  
              
                【ペルトンすいしゃ】
                【perutonsuisya】
                ⑤
                
              
              【名】
〈机〉珀耳顿冲击式水轮机,水斗式水轮机。「衝動水車の一種。1870年アメリカのペルトン(L.A.Pelton1829~1908)が発明した発電用のもの。円板の周りに椀形の羽根を多数つけ、高速の水流で回転を得る。高落差で流量の少ない所で用いる。」
                  ペルトンすいしゃ
                  
              
                【ペルトンすいしゃ】
                【perutonsuisya】
                
                
              
              
                
                  佩尔顿冲击式水轮机;佩尔顿式水轮机;戽式水轮机
              
            - 其他词汇:
 
手机版