訛る
                  
              
                【なまる】
                【namaru】
                ②
                
              
              【自五】
发讹音,发音不准。带地方口音,发乡音。「言葉や発音がくずれる。また,標準語・共通語とは異なった言い方や発音をする。」  
彼の英語はだいぶなまっている。/他的英语有很重的口音。
                  鈍る
                  
              
                【なまる】
                【namaru】
                ②
                
              
              【自五】
(1)钝,不快。(刃物の切れ味が悪くなる。)  
小刀が鈍る。/小刀钝了。
  
運動しないと体が鈍る。/一不运动身体就会不灵便。
  
腕が鈍る。/本事不济〔生疏〕了。
                  鈍る
                  
              
                【なまる】
                【namaru】
                ②
                
              
              【自五】
变钝;不快;变笨拙;消沉
                  なまる
                  
              
                【なまる】
                【namaru】
                ②
                
              
              【自他五】
(说话)带地方口音;带乡音
手机版