嘴
                  
              
                【くちばし】
                【kuchibashi】
                
                
              
              【名】
(1)鸟类的嘴,喙。(鳥類の口の部分に突出する、 上下のあごの骨の表面が角質化したもの。えさをとるほか、水飲み、羽の手入れにも 使う。)  
鶍(いすか)の嘴。/交嘴鸟的嘴。
【惯】
嘴が黄色い。/黄口小儿,小丫头片子。(年が若くて経験の足りないことをあざけっていう言葉。)まだまだ嘴が黄色いくて頼りにならない。/还是个孩子不值得信赖。
                  嘴
                  
              
                【くちばし】
                【kuchibashi】
                
                
              
              【名】
(1)鸟类的嘴,喙。(鳥類の口の部分に突出する、 上下のあごの骨の表面が角質化したもの。えさをとるほか、水飲み、羽の手入れにも 使う。)  
鶍(いすか)の嘴。/交嘴鸟的嘴。
【惯】
嘴が黄色い。黄口小儿,小丫头片子。(年が若くて経験の足りないことをあざけっていう言葉。)
まだまだ嘴が黄色いくて頼りにならない。/还是个孩子不值得信赖。
                  くちばし
                  
              
                【くちばし】
                【kuchibashi】
                ◎
                
              
              【名】
鸟类的嘴
                  くちばし
                  
              
                【くちばし】
                【kuchibashi】
                
                
              
              
                
                  鸟嘴;比尔
              
            - 其他词汇:
 
手机版