兼ねる
                  
              
                【かねる】
                【kaneru】
                ②
                
              
              【他下一】
(1)兼。(ある事のみでなく他の事物をもあわせふくめる。)  
墓参りを兼ねて田舎へ帰った。/兼带着扫墓回乡下去了。
  
大は小を兼ねる。/大能兼小。
  
首相が元首を兼ねる。/首相兼任元首。
  
ふたつのクラスの担任を兼ねる。/兼任两班的班主任。
  
承諾し兼ねる。/碍难应允。
  
納得し兼ねる。/难以理解。
  
ちょっと断り兼ねる。/有些不好意思拒绝;碍难拒绝。
  
お引き受けいたしかねます。/碍难承担;难以承担。
  
大事故になりかねない。/很可能招致大事故。
気を兼ねる。/客气。
                  かねる
                  
              
                【かねる】
                【kaneru】
                
                
              
              【N2语法】
<接续>动词连用形+かねる
<意味>
表示讲话人对该项事实的实现无法容忍,或者认为比较困难而表示拒绝。或者难以接受。主语一般为第一人称。动词「見る」「聞く」常常构成「見るに見かねて」「聞くに聞きかねて」形式的惯用结构表示无法忍受,相当于“实在看不下去了”“实在听不下去了”的意思。
  
こんな重大なことは私一人で決めかねます。/这么重大的事,我一个人难以决定。
  
その話は私からは彼に言い出しかねるので、あなたのほうから話してください。/这话我很难对他说,还是你来说吧。
                  兼ねる
                  
              
                【かねる】
                【kaneru】
                ②
                
              
              【他下一】
兼带;兼职;不好意思;不便;可能...;不见得不...;不肯;忍不住
手机版