かじかがえる
                  
              
                【かじかがえる】
                【kajikagaeru】
                ④
                
              
              【名】
〈动〉金袄子,锦袄子。(アオガエル科のカエル。渓流の岩の間にすむ。体長は雄が4センチ、雌が7センチくらい。背面は灰褐色で暗褐色の模様があり、腹面は淡灰色または白色。指先に吸盤がある。5月ごろから繁殖期になると、雄は美声で鳴くので、昔から飼育される。)
                  河鹿蛙・金襖子
                  
              
                【かじかがえる】
                【kajikagaeru】
                ④
                
              
              【名】
〈动〉河鹿蛙,金袄子。「渓流にすむアオガエル科のカエル。雄は美しい声で鳴く。日本特産。かじかがえる(河鹿蛙)。」- 更多词汇: 彼処 畏 賢 コミュニティーディベロップメント
 
手机版