核心
                  
              
                【かくしん】
                【kakushin】
                ◎
                
              
              【名】
核心,要害,关键。(物事の中心となっている、大事な部分。)  
問題の核心をついている。/击中了问题的要害。
  
問題の核心にふれる。/触及问题的本质。
  
事件の核心をさぐる。/探索案件的关键。
                  確信
                  
              
                【かくしん】
                【kakushin】
                ◎
                
              
              【名·自他动】
(1)坚信,确信。〔かたく信じること。〕  
わたしは彼の成功を確信している。/我坚信他会成功。
  
大きな確信をもって。/信心百倍地。
  
彼は未来に対する確信を持つようになった。/他对未来渐渐有了信心。
  
確信に満ちあふれる。/满怀信心。
  
確信のないことをやってはいけない。/不要做没有把握的事。
  
これだけは確信をもって言える。/唯有这一点我敢肯定地说坚信;确信。
- 其他词汇:
 
                  革新
                  
              
                【かくしん】
                【kakushin】
                ◎
                
              
              【名・他サ】
革新。(旧来の制度・組織・方法・習慣などを改めて新しくすること。)  
革新の気風。/革新的风尚。
  
技術革新を行う。/实行技术革新。
  
政治を革新する。/革新政治。
- 其他词汇:
 
                  かくしん
                  
              
                【かくしん】
                【kakushin】
                ◎
                
              
              【名・自サ】
革新。把旧的习惯、制度、状态、看法等改变成新的。(古くからの習慣?制度?状態?考え方などを新しく変えること。)- 其他词汇:
 
                  革新
                  
              
                【かくしん】
                【kakushin】
                ◎
                
              
              【名】【他サ】
革新
                  確信
                  
              
                【かくしん】
                【kakushin】
                ◎
                
              
              【名】【他サ】
坚信;确信
                  核心
                  
              
                【かくしん】
                【kakushin】
                ◎
                
              
              【名】
核心
                  かくしん
                  
              
                【かくしん】
                【kakushin】
                
                
              
              
                
                  革新;修理;改造;(原子的)核心
              
            - 其他词汇:
 
手机版