折
                  
              【名】
(1)折,折叠。(折ること。)  
ふたつ折(り)にする。/对折;折成对开。
(3)小盒,小匣。(折りばこ。)
  
のり巻きを折(り)に詰める。/往盒子里装紫菜(寿司)饭卷。
  
菓子ひと折(り)。/一盒点心。
  
折(り)詰のすしをふた折(り)注文する。/订购两盒(装盒的)寿司。
  
その折(り)わたしもそこに居あわせた。/那个时候我也正在那里。
  
上海へ行った折(り)に彼を訪ねた。/去上海的时候我访问过他。
  
忙しくて彼にあう折(り)がない。/忙得没有机会跟他见面。
  
これはまたとない折(り)だ。/这是难得的机会。
  
折(り)があればさっそくおたずねいたします。/有了机会我就尽早去拜访您。
  
折(り)を待つ。/等待〔利用〕时机。
  
八つ折(り)の本。/八开本的书。
                  檻
                  
              【名】
笼,围栏,牢。(猛獣や罪人などを入れておく堅固なかこい、または室。)  
熊鷹の檻。/关着熊和鹰的笼子。
                  汚吏
                  
              【名】
污吏。「汚職など、不正なことをする役人。」
                  澱
                  
              【名】
沉淀物,沉渣,渣滓。(液体の底に沈んだかす。おどみ。すっきりと吐き出されないで、かすのようにして積もりたまるもの。)  
水の澱。/水里对的沉渣。
- 其他词汇: ロング・サイト ロング・サービス・ライン ロング・シュート ロング・ショット
 
                  折(り)
                  
                
ふたつ折(り)にする/对折; 折成对开.
(3)〔折りばこ〕小盒,小匣.
  
のり巻きを折(り)に詰める/往盒子里装紫菜(寿司)饭卷.
  
菓子ひと折(り)/一盒点心.
  
折(り)詰のすしをふた折(り)注文する/订购两盒(装盒的)寿司.
  
その折(り)わたしもそこに居あわせた/那个时候我也正在那里.
  
上海へ行った折(り)に彼を訪ねた/去上海的时候我访问过他.
  
忙しくて彼にあう折(り)がない/忙得没有机会跟他见面.
  
これはまたとない折(り)だ/这是难得的机会.
  
折(り)があればさっそくおたずねいたします/有了机会我就尽早去拜访您.
  
折(り)を待つ/等待〔利用〕时机.
  
八つ折(り)の本/八开本的书.
- 其他词汇:
 
                  折り
                  
              【名】
(1)折,折叠的东西。(折ること。また、折ったもの。)  
二つ折りにする。/对折。
  
折りにつめる。/装在盒子里。
  
酷寒の折り。/严寒季节。
  
折りをみて話す。/找机会搭话。
- 其他词汇:
 
                  おり
                  
              【名词】
(1)某时,那时,当儿,常写作折。(あるとき。そのとき。)  
その折私もそこにいた。/那时我也在场。
  
折をうかがう。/伺机。
  
折にふれて。/偶而,有时。
  
お菓子を折りに入れる。/把点心放进盒子里。
  
澱が出る。/有沉淀物。
  
酒の澱。/酒底子。
  
虎の檻。/老虎笼子。
- 其他词汇:
 
                  おり
                  
              【名】
槛;牢房;笼
                  澱
                  
              【名】
沉淀物
                  折り
                  
              【名】
折叠;时候;机会;小盒;小匣;张数
                  おり
                  
              - 其他词汇:
 
                  織り
                  
              【活用】
ラ行五段活用动词「織る」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 織る- 其他词汇:
 
                  折り
                  
              【活用】
ラ行五段活用动词「折る」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 折る- 其他词汇:
 
                  居り
                  
              【活用】
ラ行五段活用动词「居る」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 居る- 其他词汇:
 
                  降り
                  
              【活用】
ラ行上一段活用动词「降りる」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 降りる- 其他词汇:
 
                  下り
                  
              【活用】
ラ行上一段活用动词「下りる」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 下りる- 其他词汇:
 
手机版