通し
                  
              
                【とおし】
                【tooshi】
                ③
                
              
              【名】
❶(把客人)让进来。「[家・へやの中などへ通すこと。」  
客を奥へお通しする。/把客人让进里边。
  
東京まで通しで行く。/直达东京(中途不下车)。
  
番号は通しになっている。/号码是从头连下来的。
  
この2室は通しになっている。/这两个房间连着。
❹ 长本大戏。「「通し狂言」の略。」
                  通し
                  
              
                【どおし】
                【dooshi】
                
                
              
              【接尾】
总是,一个劲儿的,一直。「ある期間同じ動作・状態が続けて行われることを表わす。」  
夜通し勉強する。/开夜车;彻夜用功。
  
1日歩き通しでたいそう疲れた。/走了一整天,太累了。
  
しゃべり通しにしゃべる。/口似悬河地说。
  
1日じゅう立ち通しで仕事した。/整天一直站着工作。
                  通し
                  
              
                【とおし】
                【tooshi】
                ③
                
              
              【名】
(把客人)请进来;直达;连贯;(饭馆上正菜前的)简单小吃;长本大戏
                  通し
                  
              
                【とおし】
                【tooshi】
                
                
              
              【活用】
サ行五段活用动词「通す」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 通す- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
手机版