説
                  
              
                【せつ】
                【setsu】
                ①
                
              
              【名】
(1)意见;主张(ある人の述べた考えや意見。主張)。  
説を曲げる/改变主张。
  
説を同じくする/观点相同。
  
もっともな説を述べる/叙述了极其中肯的意见。
  
お説のとおりです/正如您所说的那样。
  
彼女の説に従う/遵照她的见解。
  
墜落原因についてはいろいろの説がある/关于坠落原因有各种各样的说法。
  
その説には納得がいかない/那个见解难于令人信服。
  
新しい説を立てる/立新说。
  
…の説を奉ずる/信奉...的学说.
  
一説によれば/据某种传说。
  
そういった説が世間に伝わっている/社会上流传着那样一种传说。
  
地動説/地动说。
  
他殺説/他杀说。
                  説
                  
              
                【せつ】
                【setsu】
                ①
                
              
              【名】
意见;主张;学说;传说
                  説
                  
              
                【ラマルクせつ】
                【ramarukusetsu】
                ④
                
              
              【名】
拉马克学说(认为生物有一种内在的由低等向高等发展的动力,通过适应环境来改变自身,所以环境可使生物体发生顺应环境的变化,这种变化是可以遗传的)。- 其他词汇:
 
手机版