石
                  
              
                【いし】
                【ishi】
                ②
                
              
              【名】
(1)石头。(岩より小さく、砂より大きい鉱物質のかたまり。)  
石を投げる。/扔石头。
  
道に石を敷く。/路上铺石子。
  
石を磨く。/磨石头。
  
石に彫る。/刻在石上。
  
石を切り出す。/采石。
(3)围棋子。(囲碁の駒。)
  
石を置く。/摆子儿;下子儿。
(5)钻石。(宝石、ダイヤモンド。)
  
指輪の石。/戒指上的石。
(7)划拳时的石头。(じゃんけんで握りぶし。)
  
石を出す。/出石头。
(9)坚硬。(無情なもの。堅いもの。)
  
石のような冷たい心。/铁石般的冷酷心肠。
  
石のようにかたい。/坚如岩石。
【相关惯用语】
(1)石が流れて木の葉が沈む。/石浮木沉,是非颠倒。(2)石で手を詰む。/手插石缝,进退两难。
(3)石に灸。/毫无效果。
(4)石に漱ぎ流れに枕す。/漱石枕流,文过饰非。
(5)石に立つ矢。/心坚石穿。
(6)石に謎がける。/毫无反应。
(7)石に花。/石头开花,绝无可能。
(8)石に針。/毫无效果。
(9)石に布団は着せられぬ。/及时行孝。
(10)石に枕し流れに漱ぐ(くちすすぐ)。/枕石漱流。遁世隐居。
(11)石の上にも三年。/铁杵磨成针。
(12)石を抱きて淵に入る。/抱石入渊。
(13)石に齧りついても。/无论怎样艰苦。
                  石
                  
              
                【いし】
                【ishi】
                ②
                
              
              【名】
石头;石子;岩石;矿石;围棋子;坚硬;沉重;顽固;冷酷无情
                  石
                  
              
                【いしくれ】
                【ishikure】
                
                
              
              【名】
同:石塊- 其他词汇:
 
                  石
                  
              
                【こく】
                【koku】
                ①
                
              
              【名】
(1)日制度量衡的容积单位。(体積の単位。)(2)日制度量衡的船或木材的体积单位。(和船・材木などで、10立方尺。)
(3)日本江户时代俸禄的单位。(大名・武士などの知行高を表す単位。)
  
知行百万石の大名。/俸禄一百万石的大名。
                  石
                  
              
                【こく】
                【koku】
                ①
                
              
              【名】【助数】
容积单位;武士的俸禄单位
                  石
                  
              
                【せき】
                【seki】
                ①
                
              
              【名】
(1)岩石。(いし。)  
人造石。/人造石。
  
この腕時計は21石です。/这块手表是二十一钻的。
(4)围棋子。(碁石。)
- 其他词汇:
 
手机版