留守
                  
              
                【るす】
                【rusu】
                ①
                
              
              【名】
(1)看家,看门。(主人や家人などの外出中、その家を守る。留守居。)  
娘に留守を頼んで出かける/嘱咐女儿看家后出门;出门时让女儿看家。
  
家を留守にする/不在家;家里没有人;家中无人。
  
主人は留守です/丈夫不在家。
  
1時間ばかり留守をする/出去一小时左右不在家。
  
留守にどろぼうがはいる/不在家时进来小偷。
  
散歩に行って留守だ/出外散步去了,不在家。
  
留守にして失礼しました/我没在家很对不起。
  
話に夢中で手もとが留守になる/光顾说话,手头的活儿都忘了。
  
勉強がお留守になる/学习被忽略了。
  
ほかのことを考えていて,頭がお留守になっていた/因为想别的事,脑子开了小差。
【常用惯用语】
留守を預かる /负责看家。(留守番の役目を負う。)留守を使う /佯称不在家。(居留守を使う。)
                  留守
                  
              
                【るす】
                【rusu】
                ①
                
              
              【名】
看家(的人);不在家;外出- 其他词汇:
 
手机版