当座
                  
              
                【とうざ】
                【touza】
                ◎
                
              
              【名】
(1)即席,当场,眼前,当时,临时。(その場。即座。即刻。)  
それは当座の逃げ口上だ。/那是临时的遁词。
  
当座の手段としてこの行動がとられた。/作为当场的应付手段,采取了这种行动。
  
当座売り。/当场现金出售。
  
当座買い。/当场现金购入。
  
借金をして当座をしのぐ。/借钱对付一阵。
  
5万円あれば,当座は間に合う。/有五万日元的话,能应付场面。
  
当座の小遣いには困らない。/一时的零用钱倒不缺。
(4)(银行用语)活期存款,往来。“支票活期存款”之略(「当座預金」の略。)
  
銀行に当座をひらく。/在银行开设往来帐户。
  
当座貸し。/短期〔临时〕贷款。
  
当座勘定。/活期存款帐户;临时往来帐户。
  
当座借入金。/活期〔短期〕借款;拆款。
  
当座貸付け。/短期贷款〔放款〕;短期同行拆借。
  
当座貸越し。/短期透支。
  
当座振り込み。/付款人把款项直接存入收款人的银行临时往来户头。
                  当座
                  
              
                【とうざ】
                【touza】
                ◎
                
              
              【名】
即席;当场;一时;暂时;即席吟咏的诗歌;(银行用语)活期;往来;活期存款
手机版