川柳
                  
              
                【かわやなぎ】
                【kawayanagi】
                ③
                
              
              【名】
(1)川柳。河边柳。(川辺に生える柳。かわやぎ。)(2)「ネコヤナギ」的别名。(ヤナギ科の落葉低木。)
(3)川柳。茶的一种。上等粗茶。(茶の一種。番茶の上等のもの。)
同:川楊
                  川柳
                  
              
                【せんりゅう】
                【senryuu】
                ①③
                
              
              【名】
川柳。日本杂俳的一种。由5、7、5计十七个假名组成的诙谐、讽刺短诗,属江户庶民文艺。(前句付から独立した17字の短詩。江戸中期、明和ごろから隆盛。)
                  川柳
                  
              
                【せんりゅう】
                【senryuu】
                ①③
                
              
              【名】
’川柳’(由十七个假名组成的诙谐,讽刺短诗)
手机版