包丁
                  
              
                【ほうちょう】
                【houchou】
                ◎
                
              
              【名】
(1)菜刀,切菜刀。(切る道具。)  
包丁で切る。/用菜刀切;下刀。
  
肉に包丁を入れる。/用菜刀切肉。
  
包丁目を入れる。/(用刀)剞(花纹)。
  
包丁のさえを見せる。/施展高超的刀工技术。
『参考』中国の包丁はぶ厚く非常に大きい。厚いみねを利用して骨を砕いたり,材料をつぶしたりし,また重みを利用して割ったり,すりつぶしたりと,1本の包丁の用途は広い。
                  庖丁・包丁
                  
              
                【ほうちょう】
                【houchou】
                ◎
                
              
              【名】
菜刀;切菜刀;烹饪手艺;厨师
手机版