出鱈目
                  
              
                【でたらめ】
                【detarame】
                ◎
                
              
              【名・形動】
荒唐;胡来,瞎胡闹;胡扯,瞎说,胡说八道。(筋の通らないことやいい加減なことを言ったりしたりすること。)  
出鱈目な男。/胡说八道〔荒唐不可靠〕的人。
  
出鱈目をいう。/胡说八道; 信口开河。
  
出鱈目であてにならぬ。/荒唐无稽不可靠。
  
出鱈目に数える。/乱数;胡数。
  
あいつの言うことは全部出鱈目だ。/他说的话全都是信口胡说〔瞎扯淡〕。
  
あの先生の教え方は出鱈目だ。/那位老师的教法没有系统。
  
彼の書く英語は文法が出鱈目だ。/他写的英语,语法乱七八糟。
                  出鱈目
                  
              
                【でたらめ】
                【detarame】
                ◎
                
              
              【名】【形動】
荒唐;胡来;胡扯
手机版