出入り
                  
              
                【でいり】
                【deiri】
                ◎①
                
              
              【名・自サ】
(1)出入,进出。〔出はいり。〕  
人の出入りの激しい家。/来客频繁的人家;门庭若市的人家。
  
使用人は勝手口から出入りする。/佣人都由便门进出。
  
無用の者出入りすべからず。/闲人不可出入; 闲人免进。
  
出入り口。/进出口,出入口。
  
出入りの医者。/常来往的医生。
  
今月は金の出入りが多い。/这个月的收入和开支都很多。
  
人数は当日になって2、3の出入りがあるかもしれない/当天人数也许有二、三名出入。
  
やくざの間に出入りがあった。/流氓之间打群架了。
  
彼は女出入りが多い。/他男女关系复杂。
  
海岸線の出入りが多い。/海岸线曲折〔弯弯曲曲〕。
                  出入り
                  
              
                【でいり】
                【deiri】
                ◎①
                
              
              【名】【自サ】
出入;收支;金钱出入;(因买卖或职业关系)常来常往;争吵;纠纷;凹凸(同でこぼこ)
                  出入り
                  
              
                【ではいり】
                【dehairi】
                ◎
                
              
              【名・自サ】
(1)出入。(でいり。)  
人の出入りが激しい。/人的出入很频繁。
  
この家に自由に出入りすることを許されている。/准许自由出入这所房子。
  
無用の者は出入りしてはいけない。/闲人免进。
  
人数は数名出入りがあるかもしれない。/人数上也许有几个人的出入。
                  出入り・出這入り
                  
              
                【ではいり】
                【dehairi】
                ◎①
                
              
              【名】【自サ】
出入(同でいり);(数字的)出入;差额;凹凸不平;(待遇)不公正,不公平
手机版