下手
                  
              
                【へた】
                【heta】
                ②
                
              
              【名・形動】
(1)笨拙(的人),不高明(的人)。(物事に巧みでないこと。まずいこと。不器用なこと。また、そういう人。)  
下手な字を書く。/写字拙劣;字写得不成样儿。
  
口が下手だ。/口齿拙笨。
  
彼女は料理が実に下手だ。/她做菜确实不行。
  
彼の英語は下手だ。/他的英语讲得不好(不流利)。
  
下手に手を出せない。/不能冒冒失失地插手;不可轻举妄动。
  
下手すると彼を見失ってしまうかもしれない。/弄不好的话,有可能盯不住他的。
  
この件について下手に口出しをしないほうがよい。/关于这件事还是别瞎表态的好。
  
アルバイトのほうが下手なサラリーマンより稼ぎのよいことがある。/搞临时工作有时比差劲的公司职员赚的钱还多。
【惯用】
1、下手の考え休むに似たり。/笨人想不出好主意来。2、下手の道具調べ。/技术不好怨工具。
3、下手の長談議。/又臭又长的讲话;废话连篇。
4、下手の横好き。/笨手笨脚偏爱好;本来搞不好偏要搞。
  
あの人のゴルフは下手の横好きだ。/他打不好高尔夫球偏爱玩儿。
                  厣
                  
              
                【へた】
                【heta】
                
                
              
              
                
                  〈动〉厣.
              
            
                  蔕
                  
              
                【へた】
                【heta】
                
                
              
              
                
                  〈植〉蒂
              
            
                  へた
                  
              
                【へた】
                【heta】
                
                
              
              
                
                  厣
              
            
                  下手
                  
              
                【へた】
                【heta】
                ②
                
              
              【名・形動】
(1)笨拙(的人),不高明(的人)。(物事に巧みでないこと。まずいこと。不器用なこと。また、そういう人。)  
下手な字を書く。/写字拙劣;字写得不成样儿。
  
口が下手だ。/口齿拙笨。
  
彼女は料理が実に下手だ。/她做菜确实不行。
  
彼の英語は下手だ。/他的英语讲得不好(不流利)。
  
下手に手を出せない。/不能冒冒失失地插手;不可轻举妄动。
  
下手すると彼を見失ってしまうかもしれない。/弄不好的话,有可能盯不住他的。
  
この件について下手に口出しをしないほうがよい。/关于这件事还是别瞎表态的好。
  
アルバイトのほうが下手なサラリーマンより稼ぎのよいことがある。/搞临时工作有时比差劲的公司职员赚的钱还多。
【惯用】
1、下手の考え休むに似たり。/笨人想不出好主意来。2、下手の道具調べ。/技术不好怨工具。
3、下手の長談議。/又臭又长的讲话;废话连篇。
4、下手の横好き。/笨手笨脚偏爱好;本来搞不好偏要搞。
  
あの人のゴルフは下手の横好きだ。/他打不好高尔夫球偏爱玩儿。
                  下手
                  
              
                【へた】
                【heta】
                ②
                
              
              【名】【形動】
(技术等)笨拙(的人);不高明(的人);不慎重;不小心
                  へた
                  
              
                【へた】
                【heta】
                ◎
                
              
              【名】
(柿子,茄子等上残留的)蒂
                  綜た
                  
              
                【へた】
                【heta】
                
                
              
              【活用】
ハ行下一段活用动词「綜る」的连用形「綜」+ 过去・完了・存续・确认助动词「た」的形式。 → 綜る
                  経た
                  
              
                【へた】
                【heta】
                
                
              
              【活用】
ハ行下一段活用动词「経る」的连用形「経」+ 过去・完了・存续・确认助动词「た」的形式。 → 経る- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
手机版