ば
                  
              
                【ば】
                【ba】
                ◎
                
              
              【接助】
(1)如果……,假如……,一……就……,……的话de。(未成立の事柄を仮定条件とする。)  
読めばわかる/读了就明白。
  
雨が降れば遠足を中止する/若是下雨就不去郊游。
  
春になれば暖かくなる/一到春天就暖和起来。
  
屋上に上がれば富士山が見える/到屋顶上就望得见富士山。
  
あと1時間もすれば今年も終わる/再过一小时今年就完〔过去〕了。
  
森田さんが来なければあなたがかわりに会議に出てください/森田不来的话,请你替他参加会议。
  
見ればひとりの男が立っていた/一看,站着一个男人。
  
ここまで来れば,ひとりで帰れます/到这里的话,我一个人就能回去了。
  
あれだけはっきり言えば,やつもわかっただろう/你说得那么明白,那家伙也该懂了吧。
  
それを思えばこんな苦労は何でもない/一想到那些,这点艰苦算不了什么。
  
雨が降れば道がぬかる/一下雨,道就湿。
  
命長ければ恥多し/寿则辱多。
  
苦あれば楽あり/有苦有乐。
                  場
                  
              
                【ば】
                【ba】
                ◎
                
              
              【名】
(1)场所,地方(場所);场,地。(熟語のかたちで。)  
その場で休憩。/原地休息。
  
その場で処刑する。/就地正法。
  
わたしはその場には居合わせなかった。/我当时不在场。
  
その場で書いて出してください。/请当场写好交来。
  
場をとる。/定座;占座;占地方。
  
早く行って場をとっておいてください。/请早点去给我占个座。
  
3幕5場。/三幕五场。
  
芝居の別れの場がいちばんよかった。/剧中离别的场面最好。
  
その場におよんで逃げだす。/临阵脱逃。
  
これはこの場かぎりの話にしましょう。/这话可哪说哪了;这话只限在这里讲。
  
その場をごまかす。/当时蒙混过去。
  
場が立つ。/(进行)交易。
                  場
                  
              
                【ば】
                【ba】
                ◎
                
              
              【名】
场所;地方;座位;席位;场面;场合;(股票的)市;盘
                  ば
                  
              
                【ば】
                【ba】
                
                
              
              【接助】
(口语接动词假定形下,文语接动词未然形下)表示假定条件;(有某种条件即得某种结果时)表示该条件;表示并列;(用’...ば...ほど’的语形)越...越...
手机版