斎
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              
                
                  (1)〈佛〉午前的斋食.
(2)〔精進料理〕斋,素食.
              
            (2)〔精進料理〕斋,素食.
                  時
                  
              
                【とき】
                【toki】
                ◎
                
              
              【名】
(1)〔時間〕时间。(過去から未来へと限りなく流れすぎて、空間とともに、一切の出来事がそこで生起する粋のように考えられているもの。時間。)  
時がたつにつれて/随着时间的消逝。
  
時を貸す/假以时间。
  
時をむだにするな/不要浪费时间。
  
時が流れる/时光流逝。
  
会社を出た時は晴れていた/从公司出来时还是晴天。
  
夕飯を食べている時に電話がかかってきた/吃晚饭的时候来电话了。
  
時の花/季节花。
  
子どもの時は,なんでもよくおぼえる/儿童时期什么都记得住。
  
若い時は二度とない/青春时代不会再来。
  
時が時だから,からだに気をつけてください/这种时令里,请注意保重身体。
  
危急存亡の時/危急存亡之秋。
  
ちょうどいい時に来てくれた/来得正是时候。
  
ご用の時は,ベルをおしてください/有事请按电铃。
                  鬨
                  
              
                【とき】
                【toki】
                ②
                
              
              【名】
(1)(古代战斗开始或胜利时的)呐喊。(合戦で、士気を鼓舞し、敵に対して戦闘の開始を告げるために発する叫び声。)(2)多数人一齐发出的喊声。(多数の人が、一度にどっとあげる声。)
  
鬨の声。/呐喊;许多人一齐发出的喊声;
  
鬨をつくる。/发出喊声;呐喊。
- 其他词汇:
 
                  鴇
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              
                
                  (1)〈动〉朱鹭,红鹤.
(2)〔色の〕浅粉色.
              
            (2)〔色の〕浅粉色.
- 其他词汇:
 
                  とき
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              
                
                  作为;为;作;一似;不下于;即如;一若;似的;边;拿;当...之时;像;因为;同样地;当做;当;如同;尽管;按照;由于
              
            - 其他词汇:
 
                  朱鷺
                  
              
                【とき】
                【toki】
                ◎
                
              
              【名】
朱鹭,朱鹮,红鹤。(ペリカン目トキ科の鳥である。古典的な分類ではコウノトリ目トキ科に分類される。)  
佐渡朱鷺保護センター。/佐渡朱鹭保护中心。
- 其他词汇:
 
                  トキ(朱鷺、鴇)
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【名】
朱鹮;珍稀鸟类。- 其他词汇:
 
                  とき
                  
              
                【とき】
                【toki】
                ②
                
              
              【名】
(古代战斗开始或胜利时的)呐喊;多数人一齐发出的喊声
                  時
                  
              
                【とき】
                【toki】
                ②
                
              
              【名】
时间;(某个)时候;时期;季节;情况;时候;时机;机会;时势;有时;时刻;钟点;时辰;当时
                  利き
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「利し」的连体形。 → 利し- 其他词汇:
 
                  聆き
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「聆し」的连体形。 → 聆し- 其他词汇:
 
                  説き
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【活用】
カ行五段活用动词「説く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 説く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  解き
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【活用】
カ行五段活用动词「解く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 解く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  融き
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【活用】
カ行五段活用动词「融く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 融く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  溶き
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【活用】
カ行五段活用动词「溶く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 溶く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  捷き
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「捷し」的连体形。 → 捷し- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  疾き
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「疾し」的连体形。 → 疾し- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  敏き
                  
              
                【とき】
                【toki】
                
                
              
              【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「敏し」的连体形。 → 敏し- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
手机版