敵中
                  
              
                【てきちゅう】
                【tekichuu】
                ◎
                
              
              【名】
敌间,敌人中间。「敵のなか。敵陣のなか。」  
てきちゅうに躍り込む。/闯进敌营。
  
彼はてきちゅうを横断した。/他从敌军中穿过去。
  
てきちゅうにスパイを放つ。/派遣间谍潜入敌方。
                  的中
                  
              
                【てきちゅう】
                【tekichuu】
                ◎
                
              
              【名·自サ】
(1)中的,射中,击中,打中,命中。(转)中奖,中彩。箭或子弹击中目标。(矢や弾丸がまとに当たること。命中。)  
矢は的のまん中に的中した。/箭射中了靶子的正当中。
  
ぼくの予想が的中した。/我猜中了。
  
地震が起こるという予想はみごとに的中した。/要发生地震的预测,完全测对了。
  
天気予報の的中率があがった。/天气予报的准确性提高了。
                  適中
                  
              
                【てきちゅう】
                【tekichuu】
                ◎
                
              
              【名・自サ】
射中;击中;(预想)猜中[ 的中;適中 ]
- 其他词汇:
 
                  てきちゅう
                  
              
                【てきちゅう】
                【tekichuu】
                
                
              
              
                
                  滴注(物、法);浸润物;碰撞;击中;发现;适合;瞬时中断;瞬时打扰
              
            - 其他词汇:
 
                  的中・適中
                  
              
                【てきちゅう】
                【tekichuu】
                ◎
                
              
              【名】【自サ】
射中;击中;(预想)猜中
                  てきちゅう
                  
              
                【てきちゅう】
                【tekichuu】
                
                
              
              
                
                  滴注(物、法);浸润物;碰撞;击中;发现;适合;瞬时中断;瞬时打扰
              
            
手机版