太郎
                  
              
                【たろう】
                【tarou】
                ①
                
              
              【名】
长子,老大;男孩儿。(兄弟の中で、一番目の男の子。長男。人名としても普通に使われる。最もすぐれたもの。最も大なるもの。)  
一姫二太郎。/头胎生女孩,二胎生男孩(就最理想);先花后果。
                  たろう
                  
              
                【たろう】
                【tarou】
                ①
                
              
              【连语】
(1)对过去发生的事或是已经完成、实现的事的推测、想象。(過去の事柄やすでに完了し実現した事柄についての推量?想像などの意を表す。)  
その時は、さぞ困ったろうね。/那时候想必很困扰吧。
  
お父さんもまだ小さかったろう。/父亲那时候应该还很小吧。
                  足ろう
                  
              
                【たろう】
                【tarou】
                
                
              
              【活用】
ラ行五段活用动词「足る」的未然形「足ろ」+ 推量・意志・劝诱助动词「う」的形式。 → 足る- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
手机版