度
                  
              
                【たび】
                【tabi】
                ②
                
              
              【名・接尾】
(1)次,回,度。(おり・毎回。)  
クリスマスの度に新しい洋服をこしらえます。/每次圣诞节S都做新衣服。
  
彼らは顔を合わせる度にけんかする。/他们每次一见面就吵架。
  
この度はたいへんごめいわくをおかけしました。/此次给您添了很多麻烦。
  
スケートも度をかさねるごとにうまくなる。/滑冰也只要反复(练习)多次就会进步。
                  旅
                  
              
                【たび】
                【tabi】
                ◎
                
              
              【名】
旅行。(住む土地を離れて、一時他の土地に行くこと。)  
海の旅。/海上旅行。
  
空の旅。/坐飞机旅行。
  
旅に出る。/出去旅行。
  
楽な旅をする。/进行轻松愉快的旅行。
  
愉快な船の旅。/愉快的乘船旅游。
  
帰らぬ旅にのぼる。/走上一去不复返的旅途。
(1)旅の恥は掻き捨て。/出门在外,不怕见怪。
(2)旅は憂いもの辛いもの。/出门万般难。旅途辛苦多。
(3)旅は心、世は情け。/处世旅行,全靠人情。
(4)旅は情け人は心。/出门靠情谊,处世讲诚意。
(5)旅は道連れ世は情け。/出门靠旅伴,处世靠人情。
                  足袋
                  
              
                【たび】
                【tabi】
                ①
                
              
              【名】
日本式短布袜。(足に履く布製の袋状の衣料。親指と他の4本の指を入れる二つの部分に分かれており、かかとの上をこはぜで留める。)  
足袋をはく。/穿布袜。
  
足袋をぬぐ。/脱布袜。
  
地下足袋。/(当鞋穿的)胶底布袜。
- 其他词汇:
 
                  足袋
                  
              
                【たび】
                【tabi】
                ①
                
              
              【名】
日本式短布袜(穿和服时用,大趾与其他四趾分开)
                  旅
                  
              
                【たび】
                【tabi】
                ②
                
              
              【名】【自サ】
旅行
                  度
                  
              
                【たび】
                【tabi】
                ②
                
              
              【名】
次;回;度;(反复)次数【接尾】
(作助数词用)回数
手机版