さつ
                  
              
                【さつ】
                【satsu】
                ①
                
              
              【名】
(流氓、犯罪人等使用的隐语)警察,鹰爪。条子,雷子。(〔やくざや犯罪人などの用いる隠語〕警察のこと。)  
さつにたれこむ。/向警察告密。
                  冊
                  
              
                【さつ】
                【satsu】
                
                
              
              【接尾】
本,个,册,部。(本・雑誌・帳面など、とじてあるものを数える語。)  
1冊の本。/一本书。
  
数冊の本。/几本书。
  
ノート3冊。/三个本子。
  
ひとり2冊まで借し出す。/一个人可以借两本(书)。
  
この選集は全部で10冊だ。/这套选集一共十册。
  
彼の一生は1冊の小説にまとめられた。/他的一生被写成了一部小说。
                  札
                  
              
                【さつ】
                【satsu】
                ◎
                
              
              【名】
(1)纸币,钞票。(紙幣。)  
千円札。/一千日元的纸币。
  
札束。/票子捆儿;一捆儿钞票。⇒ (金,通貨)
(2)票子。(切符。)
  
札入れ。/票夹子。
  
鑑札。/营业执照。
                  冊
                  
              
                【さつ】
                【satsu】
                
                
              
              【接尾】
本,个ge,册,部。(本・雑誌・帳面など、とじてあるものを数える語。)  
1冊の本。/一本书。
  
数冊の本。/几本书。
  
ノート3冊。/三个本子。
  
ひとり2冊まで借し出す。/一个人可以借两本(书)。
  
この選集は全部で10冊だ。/这套选集一共十册。
  
彼の一生は1冊の小説にまとめられた。/他的一生被写成了一部小说。
                  札
                  
              
                【さつ】
                【satsu】
                ◎
                
              
              【名】
纸币;钞票
                  冊
                  
              
                【さつ】
                【satsu】
                
                
              
              【造語】
本;册
手机版