稽古
                  
              
                【けいこ】
                【keiko】
                ①
                
              
              【名・他サ】
[技能の]练习,练功;学习。[演目の]排演,排练。(剣道などの武芸や、ピアノや茶道などの芸ごとを習うこと。)  
踊りの稽古をする/练习舞蹈。
  
剣道の稽古を始める/开始学习剑道。
  
M先生についてピアノを稽古する/跟着M老师学习钢琴。
  
だれか日本語の稽古台になってくれませんか/有谁可以做我的练习日语的对象吗?
  
稽古が足りない/排练的工夫不够。
稽古をつける/训练。
  
兄が柔道の稽古をつけてくれた/接受哥哥的柔道训练。
                  けいこ
                  
              
                【けいこ】
                【keiko】
                ①
                
              
              【名・他サ】
练习,练功;学习。排演,排练。(剣道などの武芸や、ピアノや茶道などの芸ごとを習うこと。)  
踊りの稽古をする。/练习舞蹈。 
  
剣道の稽古を始める。/开始学习剑道。 
  
M先生についてピア。ノを稽古する/跟着M老师学习钢琴。 
  
だれか日本語の稽古台になってくれませんか。/有谁可以做我的练习日语的对象吗? 
  
稽古が足りない。/排练的工夫不够。 
稽古をつける/训练。
  
兄が柔道の稽古をつけてくれた。/接受哥哥的柔道训练。
                  稽古
                  
              
                【けいこ】
                【keiko】
                ①
                
              
              【名】【自他サ】
学习;排演
                  けいこ
                  
              
                【けいこ】
                【keiko】
                
                
              
              
                
                  修书;演武;练习;打谱;熟能生巧;称体裁衣;习字;行医;力行;修炼;身体力行;实习;开业;实践;业务;操练;实行;习惯;从事;执行;临池;作弊;陋规;惯用;练武
              
            - 其他词汇:
 
手机版